ゼンマーケットでは2022年1月31日より大阪府の堺筋本町にあるオフィスに移転しました。
新オフィスで働いて2カ月。そろそろ新しいオフィスにも慣れてきました。
綺麗で働きやすい、そんな新しいオフィスを皆さんにもご紹介します。
テーマはBORDERLESS
新しいオフィスは新しいチャレンジ!
ということでメンバーが集まるカフェテリアには大きくBORDERLESS(ボーダーレス)の文字と世界地図が描かれています。
私たちのゴールは、「世界中全ての人に日本の商品をオンラインでスムーズに購入できる場所を提供する」こと。
このエリアでは、ほっと一息付けるとともに、私たちのゴールを改めて思い起こさせてくれます。
ミーティングルーム

ミーティングルームには一つ一つ名前が付けられています。
東、西、南、北、北西、北東、南西、南東、地、天
これは、全世界(あらゆる方向)に荷物をお届けするBORDERLESSがコンセプトになっています。
各部屋ともモニターが完備されており、ミーティングしやすい環境が整っています。
また、デスクの中には電源タップも内蔵されているのでノートPCを使いながらのミーティングや商談もしやすいです。
エントランス
お客様をお迎えするエントランスには、ゼンマーケットのロゴが飾られています。
ZENMARKETの文字はライトアップされ、後ろのロゴと併せて一つになるように設計されています。
そしてこのエントランス、実はアロマディフューザーがおかれており、
とってもいい香りがするんです。
5種類のアロマが週ごとにランダムで香るようになっています。
面接や商談に来てくださった方に少しでもリラックスしていただければ幸いです。
オフィス

メンバーが業務を行うオフィスは、明るく開放的な雰囲気です。
一人一人の作業スペースは広さも十分。
好きなキャラクターグッズを置いて、モチベーションを高めているメンバーもいます。
さらに、使用するモニターは34インチ!大きくて作業に集中しやすいので、仕事もはかどります。
もちろんオフィス内にも観葉植物が置いてあるので、疲れた時には緑を眺めてリラックスするのも良いでしょう。
1 ON 1 ルーム
8階に設置されている1on1ミーティングルームです。
4部屋あり、1on1にちょうどよい広さのスペースです。
商談の多いZenPlus事業部の営業担当がよく出入りしています。
その他にも、少しプライベートな相談をしたいときや1on1ミーティングなどでよく使用されています。
各部屋には植物がおかれており、リラックスできるよう配慮されています。
オープンミーティングスペース

8階、10階にはそれぞれオープンミーティングスペースが設けられています。
ちょっとしたミーティングに使えるスペースですが、座りごこちがいいのでリラックスしすぎないように注意が必要です…
お昼時にはランチを取りながらメンバー同士で雑談したり、ハンモックチェアでお昼寝するメンバーも。
そして、弊社には働きやすい環境を整備するオフィスマネージャーが在籍しています。
このスペースでは、毎朝オフィスマネージャーがコーヒーを用意してくれているので、出勤時はコーヒーの香りでリラックスすることもできます。
カフェテリア

メンバーはここでお昼ご飯を食べることが多いです。
電子レンジや冷蔵庫があるので、お弁当派のメンバーも安心ですね。
お昼はメンバー同士で仕事から離れて楽しく話す時間が作れます。
フレーバーティーやコーヒーもあるので、ちょっとした気分転換の時間にも
好きなドリンクを自由に飲むことができます。
ちなみに、フレーバーティーの茶葉は時々総選挙が開かれています。
定番のアールグレイからさわやかなグレープフルーツティーなど、常時12種類の茶葉が設置されています。
プレイルーム

13時前になると、お昼を終えたメンバーたちが卓球をしたり、フーズボールをすることもあります。
ちなみに昨年はフーズボール大会も開かれました。
次回の開催に備えて練習するもよし、クッションでお昼寝するもよし、それぞれ思い思いの過ごし方をしています。
また、代表のスラーワとアンドリイが卓球をしている姿もよく見かけます。
噂では代表に勝てるメンバーはいまだ現れていないとか・・・
メッセージ
今年4月に8周年を迎えたゼンマーケット。
以前のオフィスよりもさらに大きくなり、より働きやすいオフィスへと変化しました。
大きくなったオフィスには新メンバーも増え、本社だけでも100名近くのメンバーが集まりました。
これからもこの新オフィスから、世界中のお客様に日本の商品をお届けしてまいります。
会社と一緒に成長したい!という方はこちらから求人情報をご確認ください。
このオフィスで一緒に働ける日を心待ちにしています。